ハワイ州オアフ島の旅(2012年7月21日~8月2日)
ロサンゼルスからホノルル(7月21日)
ロサンゼルス16時5分発アメリカン航空(AA297)でホノルルへ。
ホノルル到着予定は同日18時50分、2時間の時差があるので飛行時間は4時間45分。
ホノルル空港到着後予約してたシャトルが来ない、30分待っても来ないので別の予約客待ちシャトルに交渉、空席があるとのことでワイキキのコンド迄お願いする。
久し振りのインペリアルハワイ(IMPERIAL Hawaii Vacation Club)(コンド)は懐かしい、古いコンドだが立地がいい。(ワイキキビーチウォークのビーチ寄り)
オアフ島ツーリング(7月22日)
ハワイ到着翌日、ハーレーレンタルショップで知り合った人達と一緒にツーリング。
東回りでハレイワからオアフ島の中央を南下するルート、途中いろんなポイントで景色を見ながらのゆっくりツーリング。
ワイキキ散策(7月23日)
ワイキキのメインストリート、カラカウワを散策。
日本では殆んどしない散歩をハワイでは何故するのでしょう?
ワイキキ、アラモアナ散策(7月24日)
ハワイ別荘(コンド)のタイムシェア説明会で物件を見学。
クヒオ通りから少し北に入った所で、アラワイ運河や海が見える物件。$100のクーポンget。
明日は次男夫婦が1歳になる孫を伴って合流、レンタカーを借りて空港出迎え準備。
次男家族が合流(7月25日~30日)
朝食はアサイボールを食べに行く、ペーッスト状のアサイの上にバナナ・ブルーベリー・苺などのフルーツを乗せ蜂蜜をかけ食べる。
アサイは「ブラジルの奇跡」と呼ばれ、その豊かな栄養素と抗酸化
ビショップ・ミュージアム前の芝生で一休み。
ウインダムのタイムシェア説明会に参加、1時間半の説明見学を受け、ホテルの朝食ビュッフェと$100のショッピングカードをgetした。
毎週土曜日早朝、ダイヤモンドヘッド北のKCCファーマーズマーケットは、新鮮な地元の野菜や果物などがお手頃価格で求められます。
ここで朝食を済ませ、シーライフパークを見学。
7月29日は紗楽(孫)の一歳の誕生日、アウトリガーワイキキホテルで誕生会。
ホテルからローソク1本のバースデーケーキの粋なサービスで盛り上がる。
グライダー操縦訓練(7月31日)
次男家族を空港まで送り、ノースショア西デリングハムのグライダー基地へ。
学生時代を思い出し30分のソアリングを楽しむ。
ワイキキ散策、帰国準備(8月1日)
帰国(8月2日)
今朝は早起きしてビーチを散歩、朝の穏やかな海を眺め、1ヶ月に及んだアメリカの旅を振り返る。
7時30分空港シャトルでホノルル空港へ、10時15分発成田行き(JL075)で帰国。